Tuesday, May 7, 2013

和文を書き進めました。最終セクションの残り数パラグラフです。通常の論文書きでイントロ重視ですが、今回は締めが重要になります。

夜はCK研でイントロについてセミナー発表。M1にはなかなか難しい内容だったかもしれませんが、笑いが取れたので満足。考えるきっかけにはなったと思います。メソッドや結果、ディスカッションについて求められましたが、イントロが最重要と思っているので今はスライドを作る余裕はないです。イントロさえ良ければ、方法と結果は大きく変えられないし、前向きなレスポンスを貰えると楽観的に思っています。某書籍を参考にしてほしいところです。

初めての原稿を書く学生はその体裁をとくに気にしているようです。結論のセクションはいるのか、メソッドや結論などで副タイトルはいるのか、とか。体裁を気にする前に、何を言いたいのかが大事です、と答えました。そして明文化できること。

あと、手持ちのデータや読んだ文献をできるだけ多く練り込もうとします。その気持ち分かります。今でも悩みます。でも、手持ちのデータを全部出すと、とても複雑なロジックが出来上がり、他の人は理解できなくなります。話はシンプルに、本質的でないものは勇気を持って切り落とすことも大事。2本の論文に分けるのも手です。

No comments:

Post a Comment